・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥1,760 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
お好きな自家焙煎豆200gに、ドリップバッグ2個と、オリジナル会報誌「ふでまめ瓦版」を添えたプランです。
▼定期便誕生の背景は、こちらに記載しています
https://fudemame.base.shop/p/00004
---------------------------------
●お豆のご指定方法(画像2枚目もご参照ください)
---------------------------------
定期便は、1回あたり200g(100g×2袋)の豆をお届けします。
同じ種類の豆を200g選んでいただいてもよいですし、2種類の豆を100gずつ選んでいただくのも大歓迎です。
商品をカートに入れたのち、「備考」に、ご希望の豆の種類をご記入ください。
とくに記載がない場合は、月ごとのオススメの豆を送らせていただきます。
▼以下から、自由に豆をご選択ください
(1~5は深煎り、6~8は浅煎りです)
1.伯剌西爾(ブラジル)産
2.跨的馬拉(グアテマラ)産
3.古倫比亜(コロンビア)産
4.哥斯達利加(コスタリカ)産
5.胸算用ブレンド
6.哀提伯(エチオピア)産
7.巴布亜新几内亜(パプアニューギニア)産
8.鳥獣戯画ブレンド
---------------------------------
●ふでまめ定期便に含まれるもの
---------------------------------
・当店の自家焙煎珈琲豆×200g
・自家製ドリップバッグ×2個
・ふでまめ瓦版×1枚
※参考
当店の自家焙煎珈琲豆は100gあたり880円~1,100円ですが、定期便では、どの豆を選んでいただいても一律1,760円(880円×2セット)でお届けします。
つまり、選択いただく豆によっては、最大で440円おトクになります。
しかもドリップバッグ2個と、瓦版がオマケでついてくるという・・・太っ腹な商品です。
---------------------------------
●ふでまめ瓦版について
---------------------------------
毎月1回発行する、当店オリジナルの新聞です。
当店のまわりで起こった珍事件から、江戸時代の暮らしの知恵や思わず笑ってしまう小噺まで、読み物としてお楽しみいただける内容をお届けします。
★「ふでまめ瓦版」4月号の内容は以下のとおりです!
▼お江戸歳時記
・江戸の春祭りと庶民の楽しみ
▼お江戸暮らしの知恵
・江戸っ子の春支度~衣替えの知恵~
▼今月の狂歌
・大河ドラマ「べらぼう」にちなんだ歌をご紹介
▼今月の落語
・「花見酒」~江戸の宴の裏話~
▼珈琲よもやま話
・春の味わい、珈琲のブレンド術をご紹介
---------------------------------
●発送について
---------------------------------
お申込みいただいた翌月1日から発送を開始いたします。
おおむね、毎月3日~5日の間には商品が到着する想定です。
到着までの間、楽しみにお待ちいただけますと幸いです。
---------------------------------
●解約について
---------------------------------
解約をご希望の場合は、当オンライン支店のお問い合わせフォームよりその旨をご連絡ください。
ご連絡いただいた月の翌月から、商品のお届けをストップいたします。
(例:7月中にご連絡いただいた場合、8月分からお届けをストップ)
▼お問い合わせフォームはこちらです
https://thebase.com/inquiry/fudemame-base-shop
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥1,760 税込